
震災から一年半、昨日は念願の石巻でPFJライブが開催されました。
午後に現地に到着して、古川さんに案内して頂き、現在の石巻の様子を見てまわりました。
かつて住宅の立ち並ぶ場所は草木の新しい生命が芽生え、青々と茂って、生命のコントラストが浮かび上がるかの様な錯覚を受けました。
ここで多くの方が犠牲になられた事を思うと、改めてお悔やみ申し上げます。
我々心をひとつに向かったライブハウスは、川を挟んでちょうど石ノ森美術館が見える場所。
隣では復興マルシェもありました。

我らがヒーロー仮面ライダーもここで皆さんと一緒に頑張っています(^-^)
そこで、もしかしたら、、、の想いが的中!
石巻茶色い焼きそばの木村さんにばったりお会いできました(((o(*゚▽゚*)o)))

笑顔の出会いは、お互いこれからも頑張っていこうという決意の出会いになりました。
ライブではクーラーもない暑い場所でしたが、みんな大盛り上がり!熱気ムンムンでスタート。
途中のど自慢大会(笑)も開催して、和やかなライブでした。
ぼくも今回、被災地開催のライブだったので、この皆さんの熱い想いをしっかりカナダで伝えてきますと話したら、会場が益々一体となり大フィナーレへと向かいました。
三陸復興支援プロジェクトネクストの打越さんらも会場に駆けつけ、またこれからの復興にかける新たな決意を皆んなで確かめ合った素晴らしいライブとなりました。
僕らも皆さんと共にあります。
その気持ちをいつまでも忘れず一緒に歩んで行きましょう!
石巻の皆さん、本当にありがとうございました。
また会う日まで(^-^)/